-
Artisan 有機ミルクチョコ I held a koala… 40g【オーガニック】【フェアトレード】
¥600
今年のタブレットチョコレートはこのシリーズ! 様々な障がいを持つ人が好きなこと・得意なことで活躍し、 嬉々として創造的に暮らせる社会を目指して活動する福祉施設/アトリエ 「嬉々!! CREATIVE(キキ・クリエイティブ)」の個性的なアーティストたちが手がける、ポップでキュートな限定アートパッケージ『Artisanシリーズ』が、数量限定で登場! ご自宅用にはもちろん、ポップでキュートなアートワークのパッケージは、ギフトにもぴったり。チョコレートとコーヒーはお揃いのデザインなので、セットでプレゼントいただくのもおすすめです。 ミルクチョコレートは、池田 ジャスティーヌさんの「I held a koala…」のアートワークがデザインされたパッケージ。 毎年1位に輝く大人気フレーバーで、ヘーゼルナッツパウダーを練りこんだ、リッチで口溶けのよいチョコレートです。 ナッツの香ばしい風味がミルクの濃厚な甘みを引き立てます。 白砂糖は使用せず、粗糖と黒糖を使用しています。 有機JAS認証を取得しています。 カカオ分は約38%。 ●オーガニック 豊かな自然の中で、オーガニック(有機栽培)で大切に育てられた選りすぐりの原材料を使用しています。製品には有機JAS認証マークがつきます。 ●フェアトレード 栽培している人・過程が分かるものにこだわり、原料供給地への技術支援や安定的な購入によって小規模農家の生活向上を応援しています。なかでもカカオ、砂糖、バニラはフェアトレードにより調達されたものです。作り手が安心してくらしを設計し、誇りをもって仕事に取り組むことは、さらなる高品質なチョコレート作りにつながります。 ●白砂糖不使用 精製度の低い茶色い粗糖と黒糖を使用しています。 黒糖は繊細なチョコレートには風味が強すぎるため、粗糖とブレンドすることで自然な甘さに仕上げています。 ●乳化剤・ココアバター以外の植物油脂不使用 市販のチョコレートで使用されることの多い、乳化剤や香料を使用していません。ココアバター以外の植物油脂も使用していません。 ●長時間練り上げることで生まれる、極上の口どけと香り ココアバターやカカオマスを他の原材料と一緒に長時間練り上げることで、乳化剤を使わなくてもなめらかな口どけになります。この工程でカカオのえぐみが抜け、一方キャラメル、ナッツのような香気成分が増え、チョコレート本来のフレーバーを引き出すことができます。 ●環境に配慮した包材 チョコレートを包む透明の内装は土に還る素材の生分解性フィルム、外装は管理された森林からの木材パルプが主原料のFSC認証紙を使用しています。 【生産地】スイス
-
Artisan 有機ソルト&キャラメルチョコ わんちゃん抱えてる女の人 40g【オーガニック】【フェアトレード】
¥600
今年のタブレットチョコレートはこのシリーズ! 様々な障がいを持つ人が好きなこと・得意なことで活躍し、 嬉々として創造的に暮らせる社会を目指して活動する福祉施設/アトリエ 「嬉々!! CREATIVE(キキ・クリエイティブ)」の個性的なアーティストたちが手がける、ポップでキュートな限定アートパッケージ『Artisanシリーズ』が、数量限定で登場! ソルト&キャラメルチョコレートは、筧 純爾さんの「わんちゃん抱えてる女の人」のアートワークがデザインされたパッケージ。 キャラメルを砕いてちりばめた海塩入りのビターチョコレートで、キャラメルクランチのカリカリザクザクした食感と、塩チョコの甘すぎずさっぱりとした味わいが絶妙なハーモニーです。 白砂糖は使用せず、粗糖と黒糖を使用しています。 有機JAS認証を取得しています。 カカオ分は約55%。 ●オーガニック 豊かな自然の中で、オーガニック(有機栽培)で大切に育てられた選りすぐりの原材料を使用しています。製品には有機JAS認証マークがつきます。 ●フェアトレード 栽培している人・過程が分かるものにこだわり、原料供給地への技術支援や安定的な購入によって小規模農家の生活向上を応援しています。なかでもカカオ、砂糖、バニラはフェアトレードにより調達されたものです。作り手が安心してくらしを設計し、誇りをもって仕事に取り組むことは、さらなる高品質なチョコレート作りにつながります。 ●白砂糖不使用 精製度の低い茶色い粗糖と黒糖を使用しています。 黒糖は繊細なチョコレートには風味が強すぎるため、粗糖とブレンドすることで自然な甘さに仕上げています。 ●乳化剤・ココアバター以外の植物油脂不使用 市販のチョコレートで使用されることの多い、乳化剤や香料を使用していません。ココアバター以外の植物油脂も使用していません。 ●長時間練り上げることで生まれる、極上の口どけと香り ココアバターやカカオマスを他の原材料と一緒に長時間練り上げることで、乳化剤を使わなくてもなめらかな口どけになります。この工程でカカオのえぐみが抜け、一方キャラメル、ナッツのような香気成分が増え、チョコレート本来のフレーバーを引き出すことができます。 ●環境に配慮した包材 チョコレートを包む透明の内装は土に還る素材の生分解性フィルム、外装は管理された森林からの木材パルプが主原料のFSC認証紙を使用しています。 【生産地】スイス
-
Artisan 有機ラズベリーチョコレート チューリップ 40g【オーガニック】【フェアトレード】
¥600
今年のタブレットチョコレートはこのシリーズ! 様々な障がいを持つ人が好きなこと・得意なことで活躍し、 嬉々として創造的に暮らせる社会を目指して活動する福祉施設/アトリエ 「嬉々!! CREATIVE(キキ・クリエイティブ)」の個性的なアーティストたちが手がける、ポップでキュートな限定アートパッケージ『Artisanシリーズ』が、数量限定で登場! ラズベリーチョコレートは、 森山 幸美さんの「チューリップ」のアートワークがデザインされたパッケージ。 甘酸っぱいラズベリーの酸味が、ビターチョコレートと相性抜群。 フリーズドライのラズベリーの食感も楽しめます。 白砂糖は使用せず、粗糖と黒糖を使用しています。 有機JAS認証を取得しています。 カカオ分は約65%。 ●オーガニック 豊かな自然の中で、オーガニック(有機栽培)で大切に育てられた選りすぐりの原材料を使用しています。製品には有機JAS認証マークがつきます。 ●フェアトレード 栽培している人・過程が分かるものにこだわり、原料供給地への技術支援や安定的な購入によって小規模農家の生活向上を応援しています。なかでもカカオ、砂糖、バニラはフェアトレードにより調達されたものです。作り手が安心してくらしを設計し、誇りをもって仕事に取り組むことは、さらなる高品質なチョコレート作りにつながります。 ●白砂糖不使用 精製度の低い茶色い粗糖と黒糖を使用しています。 黒糖は繊細なチョコレートには風味が強すぎるため、粗糖とブレンドすることで自然な甘さに仕上げています。 ●乳化剤・ココアバター以外の植物油脂不使用 市販のチョコレートで使用されることの多い、乳化剤や香料を使用していません。ココアバター以外の植物油脂も使用していません。 ●長時間練り上げることで生まれる、極上の口どけと香り ココアバターやカカオマスを他の原材料と一緒に長時間練り上げることで、乳化剤を使わなくてもなめらかな口どけになります。この工程でカカオのえぐみが抜け、一方キャラメル、ナッツのような香気成分が増え、チョコレート本来のフレーバーを引き出すことができます。 ●環境に配慮した包材 チョコレートを包む透明の内装は土に還る素材の生分解性フィルム、外装は管理された森林からの木材パルプが主原料のFSC認証紙を使用しています。 【生産地】スイス